◯実際の被害状況やリアルな対応事例は、とても参考になります。
◯災害発生直以後の様子と必要な対応がわかりました。
◯熊本地震の時にこれがあれば、不安や混乱がなかったと思う。
◯防災意識の高揚活動に使いたい。管理組合員の啓蒙に活用したい。
◯大規模地震に遭遇した事のない管理組合にはいいアドバイスが詰まっている。
◯2年前の地震の時にあったらよかったなと思う内容で、全国のマンションに是非設置してもらいたい。
◯実体験のない私たちに貴重な体験談だ
◯管理組合として是非備えて置きたい。
-必要なのは、”被災時に住民が動ける”マンション防災です-
私たちは、被災地で復興を遂げた人たちのマンション防災対策の知恵を、首都圏をはじめ全国に伝え、
大規模地震が起きた際に必要な対応がとれるマンションを増やしています。
名称 | マンション地震対応支援協会(旧:MEAS推進協議会) |
---|---|
設立 | 2021年9月1日 |
所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船三丁目1番5号(株式会社イオタ内) |
電話番号 | TEL 03-6262-8588 |
メール連絡先 | info@meas-bousai.net |
構成員 | 代表 堀 邦夫 (特定非営利活動法人 熊本県マンション管理組合連合会 会長) 古賀 一八 (元福岡大学工学部教授) 三平 洵 (株式会社イオタ 代表取締役) 奥田 建蔵 (あんぜんマンションプロジェクト 発起人) |
事業内容 | 地震対応箱MEASの普及促進事業 1. MEASの地域特性に応じた商品化 |
協力団体 | 特定非営利活動法人 熊本県マンション管理組合連合会 〒860-0844 熊本市中央区水道町9-25 片岡ビル 6-A号 TEL: 096-351-2646 FAX: 096-351-2647 Email:kumakanren@gmail.com |
所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船三丁目1番5号(株式会社イオタ内) |